~ 施設の空き状況 ~ 入所ご利用者様 募集中 六甲園ではただいま入所ご利用者様を募集中です |
よくあるご質問(FAQ)
- 六甲園のサービスを利用する為に条件がありますか?
- はい、以下の条件がございます。
- 18歳以上で知的障害があること(精神障害、身体障害との重複を含まない)
- 障害支援区分が入所のご利用は区分4以上、通所のご利用は区分3以上であること
※障害支援区分についてご不明な点は六甲園までお問い合わせください。
- 西宮市在住でないと利用できませんか?
- ご安心ください。西宮市以外の市、また他府県にお住まいの方もご利用いただけます。
受入実績:西宮市、芦屋市、尼崎市、淡路市、伊丹市、市川町、大阪市、小野市、加古川市、加東市、川西市、神戸市、篠山市、佐用町、三田市、宝塚市、東京都、豊中市、西脇市、姫路市、三木市、南あわじ市等
※上記市町村以外からの受け入れも可能です。
- 見学はできますか?
- はい、ご見学いただけます。ご家族だけでもご本人とご一緒でも、お気軽にお越しください。
※必ず事前のご連絡をお願いいたします。防犯等の為、事前連絡の無いご訪問はお受け致しかねます。
- 費用について教えてください
- サービスご利用の費用については、公的な減免や補助の制度があります。
詳しくお知りになりたい方はこちらのページ「知的障害者入所施設(障害者支援施設)での生活に必要な費用」をご覧頂くか、六甲園までお問い合わせください。
なお、入居金等は必要ありません。ご寄附を強制することも致しません。
- 家族の面会外出や帰省はできますか?
- もちろん、ご自由に面会外出、帰省をして頂けます(要事前連絡)。お電話もおつなぎします。又、六甲園よりご家族に対し、面会外出や帰省受け入れ、ボランティア活動等を強制することはございません。
- 一人で外出できますか?
- 基本的には支援員が付き添わせて頂きます。
お一人で外出していただいているケースもございますが、安全面を最優先して判断させていただくことになります。
- 個室はありますか?
- 現時点で個室は数室のみです。
- 通所利用時の送迎サービスはありますか?
- 大変申し訳ございません。現在送迎のサービスは行っておりません。
- 生産活動はお金がもらえるのですか?
- はい、生産活動で得られた収益については、経費を除いた額を作業時間に応じて配分致します。
- ショートステイは出来ますか?
- 大変申し訳ございません。現在ショートステイ事業は行っておりません。
- グループホームはありますか?
- 大変申し訳ございません。現在グループホーム事業は行っておりません。
- 六甲園以外と比較検討したいので、知的障害者入所/通所施設(障害者支援施設)の一覧はありませんか?
- 独立行政法人 福祉医療機構(通称 WAM)ホームページ「障害福祉サービス等情報検索」より、全国の障害福祉サービスを検索する事が出来ます。